たのしい工学

プログラミングを学んで、モノをつくりたいひと、効率的に仕事をしたい人のための硬派なブログになりました

就活解禁!就活する学生に贈る、某社会人のささやかなこと

   

どうも、アイザワです。

昨日から、2018年入社の就職活動が解禁されましたね。今日は、初々しくまじめな学生さんに、独断と偏見でどんな会社をえらんだら良いかを書いて見ようと思います。しかしながら、選ぶと言っても、世の中にはいろんな意識のひとがいるので、性格をざっくり分類してそれぞれにおすすめしようかと思います。

・意識高い系のひと

・普通のひと

・意識低い系のひと

ちなみに、意識低い系の人ってなんだよ、とか、自分が意識低い系なのかわからないひとは、こちらの記事、意識低い系のひとの特徴にも詳しく書いていますので、よかったら見てみてください。

 

意識高い系の人におすすめする就職

この層の学生は、すでにインターンシップをいくつも経験していて、すでにインターン先から内定をもらっていながら、就職活動している人もいるかもしれませんね。まあ、そういう人は、すでに会社がどんなものか、おぼろげながらもイメージできているかもしれませんね。この層の人達は、比較的、自分に対する金銭などの報酬よりも、成長やスキルや出会いを求めるのではないかと。

ひとつ助言するならば、インターンを経験した企業のスタイルが社会の多数派であり、一般的だとは限らないということを理解した方がいいです。たとえば大企業などは、小さな会社とは全く違います。会社が一つの企業というよりも、部署ごとに全く異なる文化や規則をつくっているところが多いです。そして、業務の外部事業者委託がごく普通に存在します。つまり、CMでよくみかける自分たちの製品として販売しているものが、実は全く知らない中国の工場のおばさんがつくっているってことが普通だったりします。自分たちがやることは、企画や設計など、アイデアや根幹思想の意思決定だけで、それがきまったらぽいっと子会社におまかせとか、外部事業者におまかせとかです。主にやることというのは、それらのマネジメントだったりします。モノを作らずに、モノを作る工程を管理するような仕事が大企業で求められる優秀さだったりします。

なので、いまいち自分たちでつくってるって感じがうすいと思うかもしれません。しかし、組織が大きくなるということは、多かれ少なかれどうやらそういうことのようです。

ベンチャーが面白いのは、全てを自分たちでやるからでしょう。外注などがなく、自分たちの製品を自分たちの手で作れる。なぜ、優秀な人がベンチャーを選ぶのかと言えば、大きな理由はここにあると思います。

おもしろく仕事をやりたいと思うひとは、大企業ってつまらないって思うかもしれません。ベンチャーに行こうと思うなら、楽しさはあると思います。しかし、ベンチャーにいくには、情熱よりも、シビアに優秀さが必要です。つまり、あなた自身が何ができるのかが客観的に明らかである人でないと、ベンチャーで活躍するのは難しいのかもしれません。例えば、ベンチャーとなると新人研修がないところもあるでしょう。いきなりあなたはこれをやってくださいっていうフリがあるということに対応できるかどうかです。

というわけで、意識高い系の人は今一度、自分の意識の高さに実力が見合っているかを確認してから、いろいろと選択しても遅くはないと思います。それがはっきりすれば、自分がどういう会社を選ぶべきかがはっきりするでしょう。

普通の人におすすめする就職

仕事をする目的には、自己実現もそうですが、お金をかせいでいきてくという意味もあります。自分の生活が安定してこそ、仕事だってあるわけです。という意味でも、これから伸びそうだと思える所、潰れそうにない所、福利厚生が充実している所、残業が少ないなど、ワークライフバランスをしっかりとれそうな会社を選んだ方が良いかもしれません。でも、そういう情報は会社説明会でも聞きにくいものだったりしますよね。そんなときには例えば、同じ大学出身の先輩に話を聞けるOB/OG訪問ネットワーク「ビズリーチ・キャンパス」を利用すると、ホンネがきけるのではないかと思います。とにかく、社会人として安定することをまず目標にしたらよいと思います。

意識低い系のひとにおすすめする就職

とにかく、ラクで年収の高いところとかはそうあるもんじゃないです。ラクで年収が高くても、仕事がつまらなかったりするものだったりします。それに、そういう所ほど優秀な人が求められ、選考倍率もかなり高くなります。なので、とりあえず自分の気持ちにそって出願してみて、現実を知って、収まる所に収まるしかありません。これから伸びそうなところや、潰れそうにないところで努力するのが一番堅実ではないかと思います。

という感じで、今日はこれくらいで。

どうか、わるい大人にはだまされないようにしてください。

ではでは!

 - 仕事