たのしい工学

プログラミングを学んで、モノをつくりたいひと、効率的に仕事をしたい人のための硬派なブログになりました

歩道を走る自転車について

   

どうも、しゅーぴーです。

よくよく思うことなんですが、皆さん、歩道を歩いていて、

自転車にチリンと鈴を鳴らされることってありませんか?

スポンサーリンク

レクタングル大


鳴らされた時にいつも思うんです。

「なんで自転車が歩道を走るんだろう。」と。

そもそも、「歩道」って歩く道って書くじゃないですか、

そこを車輪のある自転車が走るっておかしいと思うんですよね。

んで、調べてみたんですけど、

自転車はやっぱり基本的に車道を走るものらしいです。

http://law.jablaw.org/sw_swtc

ただし、例外として、

  • 「自転車通行可」の道路標識または「普通自転車通行指定部分」の道路標示がある歩道を通るとき
  • 運転者が13歳未満もしくは70歳以上、または身体に障害を負っている場合
  • 安全のためやむを得ない場合

っていう事項があるみたいです。

あとは、車道ではない、道路でもよく経験するのが、

十字路を横断しようとして、横から来る車と同じ位のタイミングになった時などに、

車が私の横断を待たずに先に走り抜けようとしてくることがあります。

一般的に人が優先だということを教習所で習った記憶があったんですが、

それも守られていないことが多い気がします。

どうやら、法的には

緊急車両>歩行者>自転車>バイク>トラック=自動車(乗用車)

らしいです。

緊急車両は例外として、基本的には、装備の少ない方が優先されるということですね。

まあ、あたりまえと言えばあたりまえですよね。。

そんな事忘れていた、とか、

知らなかった、とか、言う人がいるかも知れませんが、

少し考えてみたらわかることだと思うんですんけどね。

 - 生活